赤ちゃんや子供はお水で遊ぶのが大好き♪
ばしゃばしゃ手で触ったり
色々な入れ物にお水を移し替えたり
そして、お水を流していくのも好きですよね(*´ω`)
ということで
1.5リットルの空きペットボトルを集めたら
年齢や身長に合わせた
ウォータースライダーを作って
どんどんお水で遊んでもらっちゃいましょう( *´艸`)
赤ちゃんの手作りおもちゃ♪ペットボトルで
『お家でウォータースライダー🐸』
お庭に面した壁に作って
豪快にお水で遊べるおもちゃです(*‘ω‘ *)
お風呂の壁にもできるかも!?
材料・使うもの
1. 1.5リットルのペットボトル、お好きな数
2. 洗面器などお水を受ける入れ物
使うもの はさみ、カッター、ドリル、ねじ、千枚通し
またはガムテープ
作り方
1. ペットボトルの側面をカッターとはさみで切り抜きます。
2. 壁にドリルとねじで固定できる場合は
ペットボトルに千枚通しでねじを通す場所に
小さい穴をあけてから少しねじを入れて
それからペットボトルをドリルで壁に固定していきます。
3. ペットボトルの切り抜いた部分を上にして
水がどんどん流れていくように固定したら完成です♪
4. ねじで固定出来ない場合は
見た目はねじより綺麗にはできませんが
ガムテープなどで固定します( *´艸`)
お子さんの年齢や身長に合わせて
数を多くすると、より楽しいですね(*´ω`)
お子さんからはぜひ目を離さぬよう
気を付けて遊んでくださいね(*’ω’*)ではまた♪