赤ちゃんや子供はパズルが大好き♪
色々な形を見て、型に合わせるのはもちろん
形や物の名前を覚えたり
指先を使う練習になったり
赤ちゃんから大きいお子さんまで
パズルは、楽しんで学べたり
集中力がつけられる遊びです
そんなパズルが家にあるの物で
簡単に作れちゃうんです(*’ω’*)
赤ちゃんの手作りおもちゃ♪段ボールや紙で
『簡単!手作りパズル♪』
出典http://www.cbc.ca/
形だけ見ると意外に難しい?
この形はなんだ~?
おもちゃ屋さんには売っているのとは一味違う
なんだかわくわくするパズルです(*‘ω‘ *)
材料・使うもの
出典http://www.cbc.ca/
1. 紙や段ボール
2. 家にあるパズルになりそうなおもちゃ
調理器具、文房具など
(赤ちゃんにはお口に入れられない危なくないもの)
使うもの
ペン
作り方
出典http://www.cbc.ca/
1. 家にあるパズルになりそうなおもちゃ
調理器具、文房具などを集めます。
2. 紙や段ボールに並べて
物の形にペンでなぞっていたら完成です♪
とっても簡単に、他にはない
オリジナルパズルの完成です~♪
ママやパパと一緒に
物の名前や形を言いながらパズルを作ってもいいですし
あらかじめ作っておいて、赤ちゃんに遊んでもらうのも
楽しいと思います。
大きいお子さんなら作ってもらってもいいですね。
お友達が家に来る!なんて場合には
こんなアイデアはいかがでしょうか?
出典http://www.cbc.ca/
大きな紙と4の倍数分(上の場合は28個)の
おもちゃや小物を用意します。
それぞれ四方に同じ数(上の場合は7個)だけ
パズルの型を描きます。
出典http://www.cbc.ca/
誰が先にパズルを完成させることが出来るかな?
競争したり、励ましたり
教え合ったりしながら
一緒にパズルを完成させましょう(^◇^)
場所を交代したら何度も遊べます♪
形を見比べる力
想像する力
指先を使う運動
集中力を養うなど
楽しくお子さんの力を伸ばすことのできるおもちゃです。
お子さんからはぜひ目を離さぬよう
気を付けて遊んでくださいね(*’ω’*)ではまた♪