赤ちゃんはカラフルで、するするした感触のリボンが大好き♥

今回は、色々な色や幅、様々な手触りのリボンを用意して、それをひっぱって遊べる、簡単・かわいいおもちゃを紹介します。

赤ちゃんの手作りおもちゃ👶『カラフルリボンをひっぱるおもちゃ♪』

赤ちゃんが手先を使って、夢中になって遊べるおもちゃです♪

材料・使うもの

1. 厚紙で出来ていて、ふたがプラスチックで開閉が簡単にできる空き箱
2. 様々な色や素材、幅のリボン🎀
3. 好みの柄の折り紙など

使うもの
のり、千枚通し、はさみ

作り方

1. 空き箱の側面とふたに折り紙を切ってのりで貼り付けます。

マスキングテープを使っても簡単でかわいいですね♪

2. 側面に穴を開けてリボンを通します。

リボンは外側から差し込んだら、正反対にある穴に差し込み外に出します。

そうすることでリボンが楽に動いて、赤ちゃんでも簡単に引き出せます。

リボンの両側は結んで抜けてしまわないようにします。

3. ふたにも穴を開けてリボンを通して、両側を結んだら完成です♪

リボンをひっぱることで、ふたが開けられるようになります。

リボンは素材によって、するすると不思議な音を出して面白いですよ(^^♪

お子さんからはぜひ目を離さぬよう、気を付けて遊んでくださいね。

👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶
『カラフルリボンをひっぱるおもちゃ♪』は、管理人の1歳の息子が好きなおもちゃです。

ふたに着いたリボンを引っ張って
ふたがポンッと開くと

キャッキャッと喜びます(*’▽’)

3歳の息子は作るのが好きです♪

折り紙の色を決めてのりで貼って、リボンを切ります✂

3歳の息子が作る担当で、1歳の息子が遊ぶ担当です( *´艸`)

👶子育て豆知識👶

赤ちゃんは何色が好き?

生まれたばかりの赤ちゃんは、視力が0.01~0.02位といわれています。

なので、ぼやけて形を見ることはできず、色は白・黒・グレーしか認識できません。

それが、徐々に色の明るさが分かるようになって、そして赤や黄色などの色が分かるようになっていきます。

その関係で、新生児が黄色、白、ピンク、赤の色を好む傾向にあります。

明るいパステルカラーも好きです。

なので、おもちゃも原色の赤、青、黄色のおもちゃに、興味を示します

明るい原色のおもちゃと、そうでないものの興味の引き方の違いに、驚くこともあるかもしれません。

赤ちゃんが安心するママパパの服の色は?

赤ちゃんの一番身近にいるパパママが、赤ちゃんの好きな色の洋服を着ていると、赤ちゃんが安心してくれます

おすすめなのが、明るい暖色系の赤や黄色、オレンジ色などの服です。

寒色系の、青、緑などは、赤ちゃんの興味をひきにくい色といわれています。

肌色に似た、明るい色に包まれていると、赤ちゃんが安心するようなので、意識して取り入れてみてもいいですね♪