赤ちゃんが手で遊べる安全カラフルな絵の具が、簡単に作れます♪

カラフルな色や、小麦粉のムニムニした感触が、赤ちゃんに様々な刺激を与えます。

6か月位の椅子にお座りできる赤ちゃんなら、絵の具でお絵かきを楽しめますよ♪

もちろん赤ちゃんだけでなく、年齢がもっと上のお兄ちゃんお姉ちゃんも、大人気の絵の具です!

赤ちゃんの手作りおもちゃ👶小麦粉で安全・簡単『小麦粉フィンガーペイント♪』

手や目や全身を使って楽しんじゃいましょう♪

材料・使うもの

1. 小麦粉、またはコーンスターチ 2カップ
2. 食用色素 お好みの量
3. 水 1カップ
4. 沸騰させた熱いお湯 4.5カップ

使うもの
絵具を入れる蓋がついた入れ物(ビンや紙コップなど)、ボール、泡だて器、筆、絵を描く紙

食用の色素を使うので、口に入れてしまっても安心です↓

作り方

1. ボールに小麦粉と水1カップを入れて泡だて器で混ぜます。

2. 1のボールに熱いお湯を少しずつ入れながら、その都度よく混ぜていきます。

徐々にカスタードクリームのような、なめらかな感触になっていきます♥

3. ビンなどに小分けにして、それぞれにお好きな色と量の食用色素を入れて、混ぜたら完成です♪

作る過程もとっても楽しいですよ。子供と一緒にワイワイ作っちゃいましょう!

お水の量を増やせば、もっとさらりとした感触になりますので、濃度はお好みで調節してください。

さぁ、遊びましょう☆彡( *´艸`)

テーブルにビニールのテーブルクロスをひいて、汚れてもいい服装やエプロンをつけて、床に新聞紙をひいて、準備万端です!

筆でなくて、手で絵を描いてもいいですね!

筆や手を使って、自由に絵を描いたり、色で遊んだり、小麦粉の感触も楽しめます♪

余った絵の具は、容器のふたを閉めて、冷蔵庫で保存してください。

数日は持ちますがカビに注意です!

👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶♥👶
『小麦粉フィンガーペイント♪』は、管理人の1歳と3歳の息子が、一緒に楽しんでいる遊びです。

お互いの遊び方を見て、お互いで刺激し合って、キャッキャッいいながら紙に描く絵は、なんとも言えない
素敵な味わいの絵に仕上がります。

雨が降って外に出られない日などにも、重宝しますよ!

お子さんからはぜひ目を離さぬよう、気を付けて遊んでくださいね(*’ω’*)ではまた♪