2歳位になると、お洋服に興味を持つ子もいるかと思います👧👨

ママやパパの決める服ではなく、自分で決めたい!なんて自己主張が出てきて、自分からタンスの服を引っ張り出してくるなんてことも( *´艸`)

ということで、お洋服好きなお子さんに、フエルトでおしゃれな着せ替え人形はいかがですか(*’ω’*)

赤ちゃんの手作りおもちゃ♪フエルトで『おしゃれな着せ替え人形♪』


大人も楽しめてしまう、かわいい着せ替え人形です💛

切ったり貼ったり、作る過程もとっても楽しいですよ♪

材料・使うもの

1. フエルト
2. お好みでボタンやビーズなど

使うもの
布・紙用はさみ、ボンド、チャコペーパー、ルレットやインクの出なくなったボールペンなど

作り方

1. 型紙をお好みの大きさにプリントアウトします


2. チャコペーパーとルレット、またはインクの出なくなったボールペンなどを使って、型紙をフエルトに写します。

型紙を切り取って、淵をペンで直接フエルトに描いてもいいですね。

3. フエルトを切り取って、リボンやベルトなどの小物をボンドで付けたら完成です♪

小物も揃えられるので、月齢によって大きさや作るものを変えるといいと思います。

色や柄を変えれば、バリエーションをどんどん増やせます(*´ω`)


布をつけた板を作ったら、立派な洋服屋さんの出来上がり♪


大人が凝ってしまいそうなほど、おしゃれな着せ替え人形です( *´艸`)

おしゃれなお子さんと、着せ替えをぜひ楽しんでください♪

お子さんからはぜひ目を離さぬよう、気を付けて遊んでくださいね(*’ω’*)ではまた♪