お子さんが生まれたのは、ついこの前と思っていても、手も足も体も気が付かない内に、ぐんぐん育っていきますね♪

小さくてかわいい手足を、小麦粉で簡単に作れる生地で、素敵な思い出に残してみませんか?

赤ちゃんの手作りおもちゃ♪小麦粉で『手形・足形で思い出を残そう👣』

母の日や父の日、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもピッタリですね♪( *´艸`)

材料・使うもの

1. 小麦粉 1カップ
2. 塩 1カップ
3. 温かい水 2分の1カップ

使うもの
ボール、フォーク、クッキングシートやアルミホイル、絵の具やポスターカラーと筆、紙皿、ストロー

作り方

1. 小麦粉、塩、お水をボールに入れて、なじむまでしっかりこねて混ぜます。


2. アルミホイルやクッキングシートにのせて、好きな形に伸ばします。

3. 足や手をぎゅっと押して、足形や手形を作ります。


4. お好みで名前や年などを、フォークなどを使って書きます。

丸の型でくり抜いて、ストローなどでひもを通す穴を開けます。
(大きい作品は穴を開けて飾ると、壊れてしまう可能性があります。)

5. 100度に予熱しておいたオーブンで、2~3時間熱します。

熱した後、表面が乾いているか確認してください。

裏面も確認して乾いていない場合は、ひっくり返して1時間ほど熱し、熱し終えたら取り出して冷まします。

6. すっかり冷めたら色を塗って乾いたら完成です♪お好みでニスを塗ってもいいですね(*’ω’*)

クリスマスツリーなどに飾る、オーナメントを作ることもできます🎄

足型も作れます💛

お子さんの一緒に楽しく、手形・足型を作ってみてくださいね♪

お子さんからはぜひ目を離さぬよう、気を付けて遊んでくださいね(*’ω’*) ではまた♪