赤ちゃんは大人がパッチンパッチンしている、ボタンやバックル、スナップ、ひもなどに興味深々!
自分もやってみたい!ってどんどん手を出してきますよね(*’▽’)
それなら、どこにでも持ち運べる、自分だけのバックルのセットを作って、いつでもどこでも練習しましょう!
赤ちゃんの手作りおもちゃ👶布で『パッチン!自分でつけれるもん♪』
小さい手で夢中になって付けたり外したり
指先を動かす練習になるおもちゃです(*‘ω‘ *)
材料・使うもの
1. 3種類の留め金、バックルなど
2. リボン、ひもなど、1に合うもの 約10cmずつ
3. 車の柄を作るための布2色(車本体と窓)
4. 車に付ける小さいボタン2つ
5. 2種類の布 25cm×20cm
6. スナップボタン
(丸めて止める場合は必要、無くてもできます
紐をつけるなど、他の方法も可能です。)
使うもの
ミシン、ペン、布用ハサミ、はし
作り方
1. 布を車の(本体と窓)模様に切り抜きます。
2. 車本体と窓を、外側になる布の真ん中に縫い付け、ボタンも付けます。
3. 内側になる布の上に、上下は1cm程開けて3つのバックルを並べます。
4. ひもの端を布に縫い付けます。
この時、ピンッと張った状態だと子供が止めにくいので、少したるみを持たせます。
5. 車の柄の布とバックルが付いた布である、外側にくる面を内側に合わせて置いて、縫い合わせます。
表裏をひっくり返すため1辺10cm程縫わないで空けておきます。
外側に出たひもは切り落とします。
6. 表裏をひっくり返して、4つの隅を箸などで押し出します。外側1周縫います。
7. スナップボタンを付けたら完成です♪
たたんで、丸めてスナップボタンで留めて、コンパクトに持ち運べます♪
他にも、周りの縁にリボンを半分に折って縫い込んだり
ジッパー
スナップ
ボタン
マジックテープ
ひも
など、様々な要素を取り入れることができます(^◇^)
年齢に合わせて、大きさや物を変えてもいいですね♪
楽しみながら、指先をいっぱい使って遊べるおもちゃです👶
お子さんからはぜひ目を離さぬよう、気を付けて遊んでくださいね(*’ω’*)ではまた♪