お外が雨でも遊んじゃおーシリーズ!(* ̄0 ̄)/

お外が雨で遊べない!でも思いっきり遊びた~い(*ノωノ)

という時は、お家にある紙皿に、割りばしやアイスの棒をくっつけたら、あら簡単!テニスができちゃいます( *´艸`)

赤ちゃんの手作りおもちゃ♪紙皿と風船で『風船テニスでポンポンポン♪』


大きい紙皿と風船なので、小さい子でも遊びやすいおもちゃです♪

材料・使うもの


1. 紙皿
2. 割りばしやアイスの棒
3. 風船

使うもの
ボンドやグルーガンやテープ、ペン、絵の具(色を塗る場合)

作り方

紙皿に色を塗ったり絵を描く場合は、先に塗ります。

紙皿に、ボンドやグルーガンやテープで、割りばしやアイスの棒をつけて、風船を膨らませたら完成です♪

小さい手で棒が持ちにくい場合は、ティッシュなどを巻いて、セロハンテープで固定してもいいですね(*’ω’*)

ポンポンと風船を飛ばせるかな?

お子さんからはぜひ目を離さぬよう、気を付けて遊んでくださいね(*’ω’*)ではまた♪